ともに経験する【スタッフ・こげら日記】
2023-08-28
私は幼い頃から色々な習い事をしてきました。
そのなかでも特に力を入れていたのはスポーツです。
いつしかそれは私のなかで生活の一部となっていきました。
大学で障害者スポーツの授業を受けたとき。
障がいのある人にとってスポーツができることは当たり前ではなく、
健常者よりもハードルが高いということに気付かされました。
スポーツが生活の一部だった私にとって、体を動かす機会がない、
スポーツをしたくてもできないといったことは考えられませんでした。
寂しい人生になってしまうな…と思ってしまった自分がいました。
しかし障がいのある方、その周りにいる方々にとっては、
スポーツに限らず生活のなかでも当たり前じゃないことが沢山あります。
障がいのある方たちにも、
たくさんのことを経験して豊かな人生を送ってもらいたい!
障がいのある方々と関わりたいと、私が思ったきっかけです。
外に出る機会を通じて、社会との繋がりのなかで
色々なことを経験していただきたいという思いがあります。
しかし、この仕事に就いて思ったのは、
支援者も障がいのある方と関わるなかで
沢山の新しいことを経験できるということです。
お互いに色々な経験を重ねて、成長していくことができる。
まだこの仕事に関わって日は浅いですが、
学んだことを活かして少しでも誰かの力になれるよう、
これからも頑張っていきたいと思います。
(nemo)