知らない一面【スタッフ・こげら日記】
2025-02-24
皆さん、お出かけは楽しいですよね。
こげら会のグループホーム、「芝久保どろっぷす」のご利用者の皆さんも、
お出かけをして様々な余暇を楽しんでいらっしゃいます。
金曜日には「明日はこげら」といい、
ガイドヘルパーのお迎えを心待ちにしている方もいらっしゃいます。
そして私の楽しみは皆さんがガイドからお戻りになり、
ヘルパーから報告を聞くことです。
レストランでハンバーグを食べた、動物園でゾウを見てきた、
カラオケに行った、お風呂に入ってきた。
その様子を聞くと、グループホームの中では見ることができない、
今まで気づかなかった一面を知ることができ興味津々です。
先日、どろっぷすのあるご利用者さんと初めてガイドに行くことになりました。
よく行くレストランがあるようで、
ガイドへ出発する際にその店名を教えてくれます。
そのレストランまでの行き方もすでにご存じのようで、どんどん歩いて行きます。
私が異なる道を行こうとすると
「こっち」と言わんばかりに私にジェスチャーで教えてくれます。
出発からひたすら歩き、
本当にそのレストランにたどり着くのかと不安になりながら歩いて行くと、
なんとそのレストランにたどり着いたのです。
感動です。「すごい!」思わず口に出てしまいました。
お店に入ると、慣れたご様子で箸を私の分まで配膳し
「ハンバーグ、みそ汁、ごはん」と教えてくれます。
グループホームでは他のご利用者とともに食事をするため、
二人で向かい合って食事をとるシチュエーションは初めてです。
二人であっという間に食べ終わり、
帰り道も同様に、彼の案内でホームまでひたすら歩き、ガイドは終了です。
私にとって充実した時間であり、その方を知る貴重な体験となりました。
芝久保どろっぷすには5名のご利用者さんがいらっしゃいます。
カラオケが好きな方はどのような歌を歌うのでしょうか。
私も今度一緒に行って、歌を聞かせてほしいです。
(ringo)